日本AVCのブログ

AVCケーブルグランドに特化した情報を発信しています

こんなところにAVC!(ガスバーナー編)

あったしあったしAVC!こんなところにAVC!(ガスバーナー編)

ガスバーナーにケーブルグランド、、、なかなか思い浮かべることができませんでした。

『電子着火式ガスバーナー』と聞けば、なるほど有り得そうですし、実際にありましたので、ご紹介させていただきます~~

経緯

皆様ご存知の通り、昨今、電子部品などの納期トラブルが多発しております。AVCも同様に入荷が遅れ気味となり、ユーザー様・代理店様にはご迷惑をお掛けしており、この場を借りてお詫びいたします。🙇

少しでも改善するよう工場へ打診しておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。🙏

 

話は戻りますが、、、先日同じ滋賀県内のガスバーナーメーカーご担当者様がわざわざ弊社まで製品持参でお越しいただきました。
現在ご使用中のコネクタ部品の納期目途が立たず完成品出荷が出来ない状況が続いているようで、『代わりにケーブルグランドで対応出来ないか?』との相談に来られました。

実はケーブルグランドは『コネクタ接続するかどうか』が採用可否が別れる重要なポイントなのです。

コネクタ

ウィキペディアでは、

  • 電線と電線または電線と電気器具とを接続導通するための部品を指す
  • 金属接点による接触部分を持つ。電線同士を接続し、ひとつの回路にするために用いられる部品・器具である
  • 手もしくは簡易的な工具を用いて容易に接続でき、合わせて切り離しも繰り返し可能

とあり、よくケーブルグランドもコネクタやケーブルコネクタと言われたりしますが、金属接点や導通部が無く違う製品です。

ケーブルグランドで代替可

とは言え、全く見当違いの代物では無く、『電線と電気器具とを接続する部品』は同じであり、だいたい同じような場所で同じような使い方をされます。

直接(ケーブルグランド)機器と繋げるか
間接(コネクタ)で機器と繋げるか 大まかに言うとこの違いでしょうか。

で実際に現物を持参いただきましたので、弊社内にあるサンプルで試したところ、、、見事にジャストフィット!

f:id:AVCJ:20220412155010j:plain
f:id:AVCJ:20220412155007j:plain

ただご覧の通り、筐体内のスペースが少なく、機器と接続時の作業効率が不明で恐らく作業工程等を見直す必要はあるのでは?と思います。

f:id:AVCJ:20220412155417j:plain
f:id:AVCJ:20220412155414j:plain

どうですか。
カバーを取り付ければ違和感なく、我々がよく見る使用状況でした。更にケーブルとカバーの色から、ケーブルグランドもグレー色にすれば尚良い感じに。

このケースではケーブル仕上り外径Φ6mm程で『MGB12-07G-ST』が個人的にはベストな選定でした。

コネクタの納期トラブル対策だけでなく、、

f:id:AVCJ:20220412160644j:plain

ご覧のように電線の先には端子があり、ここでコネクタ接続するのですが、ケーブルグランドはその奥にあるケーブルのシース部で固定します。

これらよりケーブルグランドの品番選定には、取付側穴径など制約とケーブル仕上り外径が重要となります。
SQや芯数等は全く重要ではありませんので、品番選定が簡単です。かつ圧倒的に安価で済みます。

 

コネクタのように容易に取り外しはできません。が頻繁に取り外しをされない場合はケーブルグランドが第一候補になるのではないでしょうか。。。

今回はケーブルグランドを余りご存知なく、かなり苦労され検索してやっとヒットしたとのことでしたが、従来よりコネクタをご使用の場合も仕様変更など更新時にはケーブルグランドも候補としていただければ幸いです。。是非ご検討ください~

 

ガスバーナーでの採用可否はこれからとなり、分かりませんが、、、『こんなところにAVC』の使用事例に追加させていただきました。

ではまた(^_^)/~