日本AVCのブログ

AVCケーブルグランドに特化した情報を発信しています

こんなところにAVC!(電設工業展・東京編2022)

あったしあったしAVC!こんなところにAVC!(電設工業展・東京編2022)

www.jecafair.jp

電設工業展

今回は電設工業展(JECA FAIR 2022)です。東京ビッグサイト1~3ホール使用と、少しこぢんまりとした展示会場でしたが、ここでもAVCを発見しましたので、使用事例としてご紹介します。

当日ご対応いただきましたご担当者様、展示会中の貴重なお時間をいただき誠に有難うございました。また引き続きよろしくお願い申し上げます。

東京ビッグサイト

avcj.hatenablog.com

自宅からチャリで約30分。。。🚲
実は我が家の近くにもポートがあり、重宝してます~

 

さて、いよいよ入場です。

 

ここからは見つけた順(訪問順)に、展示品を使用事例として、AVCが活躍している製品をご案内して行きます。
見逃しているのもあると思いますが、、、ご了承願います🙇‍♂️

 

使用事例【EV・PHEV用普通充電器】
 

次世代の『つながる充電器』。4G通信を使ってWebアプリから充電の予約ができ
るそうです。充電に数時間要するため予約は嬉しいですね。ズッシリと重いケーブルの固定にAVCが使われていました~♪強い保持力が活かされていて何よりです。

www.nito.co.jp


使用事例【LED照明器具】
 

『高天井用』だけに高い位置に設置してあり上手く撮影できませんでしたが、、、
間違いなくAVCです。低温域-30℃環境での使用が可能で防水保護等級はIP65。
貢献できているようで嬉しい限りです。

www.iwasaki.co.jp


使用事例【落雷検出装置】
 

上向きに取り付けられたフレキケーブルグランドを発見。展示用なので小型化されていますが、、、実際はΦ30の筒状で鉄塔の周りを囲む商品のため直径5m程度にもなるそうです。落雷を監視・記録し、場合によっては回転を止める制御をしている装置らしく、とても重要なところにAVC。ご採用頂きありがとうございます。

www.sdn.co.jp

 

使用事例【防犯カメラ】

レコーダーとカメラが一体化しているのが特長で、その制御BOXにAVC発見。災害以外、観光地でも活躍中とのこと。広角に撮れるタイプや太陽光パネルだけで動くタイプなどがあるらしく、、、非常に勉強になりました。
↓こちらのお役にも立てて何よりです↓

www.pro-110-119.jp

 

使用事例【EV・PHV用急速充電器/産業用蓄システム】 

 
こちら急速充電器で、ケーブルが更に太くて重く感じました。。。
横出しですが、しっかりと保持しておりましたwww

www.nichicon.co.jp

 

使用事例【ノイズカットトランス】
  

右側が電源の入力で、左側からノイズカットされた電源が出力されるため2個使いとのこと。こちら防水用途でなく抜け止め用途ですが、AVCの保持力の強さが活かされていて何よりです♪

www.denkenseiki.co.jp

 

使用事例【バッテリー溶接機/ケーブル通線工具】

 
充電式で持運びできる溶接機!!
タフな現場で使われることの多い製品。抜け止めの他、防塵対策でも活躍中です♪

 
重たい電線を通線するためのウインチや送り機の裏側を見ると、、、ありましたAVC。
オレンジは弊社カラーでもあるため、とてもマッチしていましたwww

www.ikuratools.com

 

以上、『電設工業展/JECA FAIR 2022』の訪問レポートでした~。
今回は「脱炭素へのチャレンジ」をテーマとした電気設備に関する展示会であり、ここでも多くの製品でAVCが活躍しているのを発見できました。
いずれワイヤレス時代が来るのでしょうが、まだまだ信頼性の観点からは有線が主流であり、ケーブルグランドのメリットが多いに活かされていると感じました。

という訳で、まだまだ続くよ、、、わたしのAVC探しは!

 

 

 

ではまた(^_^)/~