日本AVCのブログ

AVCケーブルグランドに特化した情報を発信しています

こんなところにAVC!(人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA)

あったしあったしAVC!こんなところにAVC!(人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA編)

aee.expo-info.jsae.or.jp

7/17(水)~7/19(金)に愛知県国際展示場で開催されました。3日間合計で29,852名の来場者があったようです。

2024.7.17(水)快晴 今回も暑い一日でしたが、展示会初日の10時には会場に到着し、かなり近くに駐車できたこともあり、会場内は空調が効き快適でしたので比較的過ごしやすい1日でした。。。

 

 

AVC探検

当然ですが、クルマ関連に特化した展示会でした。EV充電器にモーターにインバータなどなど、、、多くはありませんが、ここでもAVCを発見しましたのでご紹介します。

 

当日ご対応いただきましたご担当者様、展示会中の貴重なお時間をいただき誠に有難うございました。また引き続きよろしくお願い申し上げます。

ここからは見つけた順(訪問順)に、展示品を使用事例として、AVCが活躍している製品をご案内して行きます。
見逃しているのもあると思いますが、、、ご了承願います🙇‍♂️

 

 

 

使用事例【DCブラシレスモータ】

 

top-corp.jp

小型モビリティ用モータにAVCを発見👀わたしが担当している地区のユーザー様です。改めて展示会場で見ると嬉しい限りです🌞

 

 

 

使用事例【モータ、V2H】

BEV、電動小型モビリティコンセプトカーのモータ部をよく見ると、、、AVC発見👀

 

sumitomoelectric.com

V2H(Vehicle to home)の入線口にAVC発見👀AVCケーブルグランドの種類は豊富にありますので、太いケーブルもしっかりとクランプできます!

 

 

使用事例【リチウムイオン二次電池の製造工程で活躍する製品】

www.heishin.jp

制御ボックス底面に複数個のAVCが使われていました👀
工場は同じ滋賀県にある産業用ポンプメーカー様です。他の展示会場でもよくお見掛けしておりましたが、この分野でも使用が見込まれるようで、嬉しい限りです😊

 

 

 

使用事例【DCDCコンバータ】

www.asti.co.jp

DCDCコンバータにAVCを発見しました👀

10年近く前からご検討いただいてるユーザー様でわたしも何度か訪問したことがあります。引き続きご検討いただき、ありがとうございます~😊

 

 

 

使用事例【HINO DUTRO Z EV】

www.hino.co.jp

展示用のみ?インバータか?モータか?、、、詳細は分かりませんがAVCを発見👀ウォークスルー構造の低床にも貢献しているようで喜ばしい限りです🌞

 

使用事例【カート型普通充電器】

www.hitachi-ie.jp

同じく日野自動車様の小間でカート型移動式の普通充電器にAVCを発見👀据置型よりも取り回しが良いので数台所有する事業所様向けに提案しているとのことでした~

 

 

 

新技術掲載車両展示コーナー

aee.expo-info.jsae.or.jp

 

 

以上、『人とくるまのテクノロジー展』の訪問レポートでした~。

まだまだ続くよ、、、わたしのAVC探しは!

 

 

ではまた(^_^)/~